こんにちはマホトラです。敵が強いのか自分が下手なのか苦戦してきました!第9話は一番面白い特殊ステージです。今までのステージとは変わっています。城の攻略は難しくはないですが、とにかく戦闘が激しくなってきています。
そして第9話のボスは特殊なボスで最強のエッグモンスターが出現します。第9話の攻略の流れについて紹介したいと思います。
一本道の崖に囲まれたステージ
今回の目的は敵の最終兵器を破壊することです。
冒頭でもお話した通り、第9話は特殊ステージです。なんと回りを谷に囲まれています。敵も味方もこの谷を越えることはでいません。
全体地図を見てみると、敵の城をたどっていくと一本道だということがわかると思います。要するに今までのステージでは必ず1人は城の防衛に将軍を置いとかないとならなかったですが、このステージは谷を越えて敵が進行してくることがないため、城の防衛を考えないで済みます。
周りを谷に囲まれているのでルートは一本道!これは楽です!
蛇行しながら迷路のゴールに向うような感じですね。
全軍突撃で1個づつ城を攻略していきます。
月1イベントの際に主人公がいる城に味方将軍が到着するため、どんどん味方の将軍が増えてきます。まさに大名行列のように敵の城へ出陣です。
みんなで攻めるから楽勝です!
たくさんキャラが重なっていておもしろいですね!
敵も谷を越えられないから城を守らなくていいのは本当に楽です!
遠足気分♪
もちろん敵の抵抗も激しいです。敵の侵攻も1点集中なのでバトル回数が増えます。
敵のエッグモンスターが強い。そしてプレイが雑になって退却のタイミングを間違えて死んでしまったり・・
アプリ版は画面をタッチするので操作が微妙に遅れてしまう(汗
さて、プレイは雑になってきましたが、しっかりとお金は500Gをキープ!
月1イベントで美女に家を貢ぐのは忘れていません!
味方の将軍もだいぶ増えてきました。大量の将軍がぞろぞろと動くのが面白いです。
計画的な将軍強化は重要!
敵の城もアッサリ攻め落としたので、
敵のエッグモンスター対策と自軍の強化を進めます。優秀な将軍を仲間にしてしまえば、敵として登場しなくなるため攻略に有利になります。
第9話くらいになると優秀な将軍が増えてきます。ここで仲間にした優秀な将軍達を紹介します。
まずは有り余る予算で将軍を大量募集&大量解雇!
そして将軍募集ラッシュ!!!
おまけ(笑
戦闘が強くてタマゴ持ちの優秀な将軍を大量採用!!!
味方にしておけば、敵にならないので楽になります!!特にいっぱつエッグを持ってる将軍はなるべく仲間にしておきたい!(=^ェ^=)
いっぱつエッグはとにかく出てくるモンスターが強い!今の自分では勝てない。
動くボス城と最強のボスモンスター
いつものようにすべての城を攻め落とすとボス城(最終兵器)が登場。
そしてこのボス城は動きます。
なぜか敵の最終兵器は逃げていくので騎馬隊で追いかける。
このプリンみたいなやつは動くルートが決まっています。正直に追いかけてしまうと、どんどん逃げてしまうので、先回りするようにしましょう。
ボス城の中に突入すると、宇宙人と戦闘に!
出てきたモンスターはハデス!!!!!!
エッグモンスター最強のモンスターです。HPが桁違いに高く、攻撃のダメージは666固定。どうあっても勝てない!!!
こいつにあったら退却するしかない。。。
一回退却して2戦目!出てきたのはスカイプリンセス!
こいつもカラフルエッグ最強のモンスターです。
2戦目ですら勝てない。
こっちも強キャラなのにアッサリやられた
今さらですが、見た目では強さがわかりませんね(笑
このスカイプリンセスですが、攻撃回数がすごく多いです。
最大ダメージだけを比べればハデスを上回ることがあります。
3戦目。急激に弱体化。なぜ!?
ただ大爆発が危険です。生身の将軍が受けたら即死してしまうので急いでエッグモンスターを召喚しましょう!
召喚さえすれば楽勝です。
ちなみにSFC版の3戦目はルシフェルだったので、アプリ版は難易度が落ちていますね。
トランプ大統領ですね!
わかります!
結局アイテム使ったことがないですね!
いつ使おうかなあ
『 第10話の攻略記事はこちら↓↓↓ 』