栃木県の那須塩原にある塩原グリーンビレッジでキャンプをしてきました。このキャンプ場は約20年前に初めてキャンプをした場所でもありますが、快適でとても過ごしやすいキャンプ場です。今回はGWに妻と子供と一緒に2泊3日キャンプをしました。とても楽しかったです。
塩原グリーンビレッジの特徴は《清潔感》だと思います。今回はキャンプの体験談を含めて行ってみた感想をまとめていきたいと思います。
清潔だから何度も行きたくなる
一番主張したいことはキャンプ場全体に清潔感があることです。キャンプスペースって当たり外れがありますよね。テントを張ろうとした場所が泥だらけだったり、最悪だと水たまりがあったりとか・・
でも、この塩原グリーンビレッジはすべての場所が当たりです!
まず、キャンプを張るスペースの地面に注目してもらいたいです。
当たり外れなく、すべての場所に砂利が敷いてあるので泥だらけになることはありません。小さい子供が地面でゴロゴロしたりしても汚れません。また水はけが良いので、ペットボトルの水を大量に捨てたり、雨が降っても水たまりができません。しかも晴れているとすぐ砂利が乾くため、服や靴が濡れて汚れる心配がありません。もうこれが本当に最高なんですよ!
新しく買ったキレイなテントでも地面に敷くと普通汚れますよね。でもこのキャンプ場は砂利がしっかり敷いてあるので汚れないんです。テントを片づけるときに雑巾で汚れを吹いたりしますが、このキャンプ場で不要なんです。本当に楽です!!!
塩原グリーンビレッジのキャンプスペースは清潔感があって最高です!!!
もちろん清潔感があるのはキャンプスペースだけではなく、炊事場やトイレもキレイです。いや~水場がキレイなキャンプ場は本当に助かります。
トイレは洋式でオシュレットもついているし、炊事場はお湯が出る蛇口もあるので寒い日の食器洗いも助かります。
もう便利すぎて筆者はこのキャンプ場を利用するの5回目です(笑
清潔感が好きで何度も来たくなります!
ゴミを全部捨てれるので楽チン
最初電話で予約したとき、ゴミは捨てられないと聞いたので困ったのですが、専用のゴミ袋を買えばゴミはすべて捨てることができます。
(青い半透明のゴミ袋)
燃えるゴミ、生ごみ、ペットボトル、金属類、炭の燃えカス
全部捨てられます。
炊事場の近くにゴミを捨てる場所があって、朝10:00頃に業者の人が回収してくれます。ゴミ捨て場が臭いとか皆無です。
何も考えずに通るとキレイすぎて気が付かない人もいるかもしれません。
悪いキャンプ場だと、ゴミ捨て場の近くのキャンプスペースが当たったら、「うわ~外れた~」とガッカリする人は多いと思います。(臭いとかで)
でも塩原グリーンビレッジはもしろ当たりですね。だってゴミ捨て場がキレイで近くて便利なのですから
ゴミ捨て場の清潔感があってGOODです!!!
初心者にもおすすめ
初めてキャンプをする方は塩原グリーンビレッジをおすすめします。売店もあるし、テニスコートやマス釣りも楽しめるし、炊事場がキレイでコイン洗濯機もあります。
おひとり様スペースもあるので今流行りのソロキャンもいいですね。
でも特に嬉しいポイントは温泉施設がキャンプ場にあることです。
しかも温泉が入れる施設が二か所あります。
一つは大きい温泉施設で有料です。宿泊客は360円だったかな?
お風呂は広いです。内風呂、露天風呂、サウナもあります。筆者がGW10連休の時期にきても、広くてシャワーもたくさんあるのでカラダを洗うのに並ぶ必要もありませんでした。
中ではふつうにご飯が食べられるので、お昼ごはんを作るのがめんどくさかったら温泉施設で食べるのもありだと思います。
もう一つの温泉は無料で入れます。
広さは10人くらいは入れる円形の露天風呂です。シャワーとかで頭を洗うような施設でないので、基本的に湯に浸かるだけです。朝風呂とかにちょっと入りたいときとかに利用するといいかもしれません。ちなみに筆者は息子が1歳のときに一緒に朝風呂に行きましたね。
ちなみに2019年4月29日現在、キャンプ場内にもう一つ温泉を作るために工事をしていたので近々温泉施設がもう一つ増えるかもしれません。
塩原グリーンビレッジはすぐ温泉に入れるので最高ですね!
近くのスーパーはここ!
塩原グリーンビレッジは売店があるのでソーセージとか買って焼いて食べることもできますが、さすがにカレーの材料を全部売っているレベルではないです。
よって、本格的に飲み食いするならば買い出しは必要だと思います。
さすがに山の中なのでキャンプ場のそばにスーパーとかはありません。でも車で25分ほどかけて街中に行けばスーパーはあります。
そのスーパーは『ヨークベニマル』です。
場所は那須塩原インターを左折して直進、最初の分岐を那須塩原駅方面に行けば右手に見えてきます。すごくデカいスーパーなので簡単に見つけられるでしょう。
連泊するときに利用するといいかもしれませんね!
感想・まとめ
今回はGW10連休に2泊3日間という日程で塩原グリーンビレッジに遊びに行きました。人気のキャンプ場なので予約がすぐにうまってしまうのが唯一の欠点だと思います。よって予約はなるべく早くした方がいいですね。
キノコ雑炊を食べたり、焼き肉をしたり、カレーを食べたり、とても楽しく過ごすことができました。ただGWの時期はとても寒かったので、厚手の服は必須だったなあ~と思いました。
うちの子供(赤ちゃん)も今回で2回目です。1~2歳のときに来ていますが、やんちゃして地面をゴロゴロしても汚れないので最高のキャンプ場だと思います。ちなみに3歳以下は有料の温泉施設は無料です。いっぱい遊んで汗かいても温泉でスッキリです。
近くに千本松牧場があって、小さい子供が楽しめるアトラクションや動物に触れあえるスペースもあるので、塩原グリーンビレッジは本当に遊びやすいです。小さな赤ちゃんでも楽しめます。
お話した通り、キャンプ場はキレイで清潔感があって最高ですね。たぶんまた利用すると思います。経験上、1歳くらいの赤ちゃんなら全然平気なので安心です。とにかく清潔なのですごくおすすめしたいキャンプ場です。
栃木県内でキャンプ場をお探しの方はぜひおすすめですよ。